メニュー
ホーム
納骨堂
法事法要
寺院縁起
交通案内
お問い合わせ
Instagram
gannouji.coicoi
•
Follow
8月15日 終戦の日 #平和の鐘 #戦後80年 #大東亜戦争 #アジアの独立を助けた日本
3週間 ago
View on Instagram
|
1/9
gannouji.coicoi
•
Follow
納骨法要 8月9日と11日は納骨法要でした。 一年に一度、毎年暑さの厳しい時期ですが 故人を偲ぶ機会として ご遺族の皆さまとお参りさせて頂いております。 ご参詣頂いました皆さま、誠にありがとうございました🙏 #願應寺 #稲沢市 #お寺 #浄土真宗 #真宗大谷派 #親鸞聖人 #お供え #ホオズキ #納骨堂 #納骨堂参り #納骨法要 #納骨法要も無事に終え
3週間 ago
View on Instagram
|
2/9
gannouji.coicoi
•
Follow
1945年8月9日11:02 長崎原爆の日 #長崎原爆の日 #大東亜戦争 #忘れてはいけない日 #平和を考える #平和の鐘
4週間 ago
View on Instagram
|
3/9
gannouji.coicoi
•
Follow
1945年8月6日8時15分 広島原爆の日 #原爆の日 #原爆の日8月6日 #広島の悲劇 #原爆を忘れない #平和を念じて #平和の鐘
4週間 ago
View on Instagram
|
4/9
井戸 お寺に入った時からあった井戸ですが、ポンプがついていなくて、災害時に使えるようにしたいと思い続けて10年。 今年、ついにポンプを設置して水が出るようになりました🙌 夏場は水道水はびっくりするくらい熱いですが、井戸水は冷たくて気持ちいい☺️ 災害時には大いに活躍してくれると期待します🙏 #願應寺 #お寺 #稲沢市 #浄土真宗 #真宗大谷派 #境内の風景 #井戸寺 #災害対策グッズ #南海トラフ地震に備えて #地域のためにできること
gannouji.coicoi
•
Follow
井戸 お寺に入った時からあった井戸ですが、ポンプがついていなくて、災害時に使えるようにしたいと思い続けて10年。 今年、ついにポンプを設置して水が出るようになりました🙌 夏場は水道水はびっくりするくらい熱いですが、井戸水は冷たくて気持ちいい☺️ 災害時には大いに活躍してくれると期待します🙏 #願應寺 #お寺 #稲沢市 #浄土真宗 #真宗大谷派 #境内の風景 #井戸寺 #災害対策グッズ #南海トラフ地震に備えて #地域のためにできること
1か月 ago
View on Instagram
|
5/9
gannouji.coicoi
•
Follow
梅しごと 下の子2人が手伝ってくれました。 4男末っ子、2歳半 色んなことができるようになってきて 只今絶賛イヤイヤ期😭 私への挑戦が続いていますが 手に負えない時は兄ちゃんに任せると いつの間にか笑顔で遊んでいるんですよね😂 ありがたいです☺️ 男の子4人ともなると 皆さんに 女の子欲しかったよね と言われることも多々ありますが 女としての人生しか知らない私にとって 目の前で男の世界をガッツリ見させてもらっているうちに もし次に人としての人生を歩めるのであれば 男として産まれてみたいなぁ と、思わずにはいられないほど 冒険心旺盛で、奇想天外、そして面白く単純な男子に憧れている母です😂 これからもどんな波乱が待ち受けているのか ドキドキわくわくが止まりません😆 #お寺 #願應寺 #稲沢市 #浄土真宗 #真宗大谷派 #親鸞聖人 #梅しごと #男の子4人 #男の子4人のママ
2か月 ago
View on Instagram
|
6/9
gannouji.coicoi
•
Follow
赤いダリアなので❤️を作ってみようと挑戦しましたが、やっぱり上手くいかず… 結局いつもの適当な感じになってしまいました🥲 今の時期はお花がいっぱいあるので、花手水も賑やかで癒されます☺️ #願應寺 #お寺 #稲沢市 #浄土真宗 #真宗大谷派 #親鸞聖人 #花手水 #ダリア #紫陽花 #向日葵
3か月 ago
View on Instagram
|
7/9
gannouji.coicoi
•
Follow
今日の花手水 ダリアも咲いてきたので、紫陽花と一緒に 今は生花と見間違えるくらいプリザーブドやイミテーションの技術も高くなりましたが やはり命ある花にはかなわないと花壇で花を摘んでいると感じます🌸 土の中では無数の生物の生と死の循環 グロテスクな世界があり その先に綺麗な花の存在があると 考えずにはいられません 死を意識して初めて 生とは何かが見えてくるのかもしれません #お寺 #願應寺 #浄土真宗 #真宗大谷派 #親鸞聖人 #花手水 #紫陽花 #タリア #生花が好き
3か月 ago
View on Instagram
|
8/9
gannouji.coicoi
•
Follow
紫陽花と向日葵🌻の季節 #お寺 #願應寺 #稲沢市 #浄土真宗 #真宗大谷派 #親鸞聖人 #花手水 #向日葵が好き #紫陽花の季節ですね
3か月 ago
View on Instagram
|
9/9
View on Instagram
ホーム
納骨堂
法事法要
寺院縁起
交通案内
お問い合わせ
ホーム
納骨堂
法事法要
寺院縁起
交通案内
お問い合わせ
Scroll
お知らせ
2025年3月25日
花まつり
花まつり4月19日(土)開催
2024年11月21日
お知らせ
ホームページを開設しました。
お知らせ一覧
稲沢市にある浄土真宗のお寺です。 お寺の日常やお寺での催しもの、やんちゃ息子たちとお寺での生活記録。 男の子4人育児(9歳、7歳、4歳、1歳)
@gannouji.coicoi
•
Follow
8月15日 終戦の日 #平和の鐘 #戦後80年 #大東亜戦争 #アジアの独立を助けた日本
3週間 ago
View on Instagram
|
1/9
@gannouji.coicoi
•
Follow
納骨法要 8月9日と11日は納骨法要でした。 一年に一度、毎年暑さの厳しい時期ですが 故人を偲ぶ機会として ご遺族の皆さまとお参りさせて頂いております。 ご参詣頂いました皆さま、誠にありがとうございました🙏 #願應寺 #稲沢市 #お寺 #浄土真宗 #真宗大谷派 #親鸞聖人 #お供え #ホオズキ #納骨堂 #納骨堂参り #納骨法要 #納骨法要も無事に終え
3週間 ago
View on Instagram
|
2/9
@gannouji.coicoi
•
Follow
1945年8月9日11:02 長崎原爆の日 #長崎原爆の日 #大東亜戦争 #忘れてはいけない日 #平和を考える #平和の鐘
4週間 ago
View on Instagram
|
3/9
@gannouji.coicoi
•
Follow
1945年8月6日8時15分 広島原爆の日 #原爆の日 #原爆の日8月6日 #広島の悲劇 #原爆を忘れない #平和を念じて #平和の鐘
4週間 ago
View on Instagram
|
4/9
@gannouji.coicoi
•
Follow
井戸 お寺に入った時からあった井戸ですが、ポンプがついていなくて、災害時に使えるようにしたいと思い続けて10年。 今年、ついにポンプを設置して水が出るようになりました🙌 夏場は水道水はびっくりするくらい熱いですが、井戸水は冷たくて気持ちいい☺️ 災害時には大いに活躍してくれると期待します🙏 #願應寺 #お寺 #稲沢市 #浄土真宗 #真宗大谷派 #境内の風景 #井戸寺 #災害対策グッズ #南海トラフ地震に備えて #地域のためにできること
1か月 ago
View on Instagram
|
5/9
@gannouji.coicoi
•
Follow
梅しごと 下の子2人が手伝ってくれました。 4男末っ子、2歳半 色んなことができるようになってきて 只今絶賛イヤイヤ期😭 私への挑戦が続いていますが 手に負えない時は兄ちゃんに任せると いつの間にか笑顔で遊んでいるんですよね😂 ありがたいです☺️ 男の子4人ともなると 皆さんに 女の子欲しかったよね と言われることも多々ありますが 女としての人生しか知らない私にとって 目の前で男の世界をガッツリ見させてもらっているうちに もし次に人としての人生を歩めるのであれば 男として産まれてみたいなぁ と、思わずにはいられないほど 冒険心旺盛で、奇想天外、そして面白く単純な男子に憧れている母です😂 これからもどんな波乱が待ち受けているのか ドキドキわくわくが止まりません😆 #お寺 #願應寺 #稲沢市 #浄土真宗 #真宗大谷派 #親鸞聖人 #梅しごと #男の子4人 #男の子4人のママ
2か月 ago
View on Instagram
|
6/9
@gannouji.coicoi
•
Follow
赤いダリアなので❤️を作ってみようと挑戦しましたが、やっぱり上手くいかず… 結局いつもの適当な感じになってしまいました🥲 今の時期はお花がいっぱいあるので、花手水も賑やかで癒されます☺️ #願應寺 #お寺 #稲沢市 #浄土真宗 #真宗大谷派 #親鸞聖人 #花手水 #ダリア #紫陽花 #向日葵
3か月 ago
View on Instagram
|
7/9
@gannouji.coicoi
•
Follow
今日の花手水 ダリアも咲いてきたので、紫陽花と一緒に 今は生花と見間違えるくらいプリザーブドやイミテーションの技術も高くなりましたが やはり命ある花にはかなわないと花壇で花を摘んでいると感じます🌸 土の中では無数の生物の生と死の循環 グロテスクな世界があり その先に綺麗な花の存在があると 考えずにはいられません 死を意識して初めて 生とは何かが見えてくるのかもしれません #お寺 #願應寺 #浄土真宗 #真宗大谷派 #親鸞聖人 #花手水 #紫陽花 #タリア #生花が好き
3か月 ago
View on Instagram
|
8/9
@gannouji.coicoi
•
Follow
紫陽花と向日葵🌻の季節 #お寺 #願應寺 #稲沢市 #浄土真宗 #真宗大谷派 #親鸞聖人 #花手水 #向日葵が好き #紫陽花の季節ですね
3か月 ago
View on Instagram
|
9/9
稲沢市にある浄土真宗のお寺です。 お寺の日常やお寺での催しもの、やんちゃ息子たちとお寺での生活記録。 男の子4人育児(9歳、7歳、4歳、1歳)
@gannouji.coicoi
•
Follow
8月15日 終戦の日 #平和の鐘 #戦後80年 #大東亜戦争 #アジアの独立を助けた日本
3週間 ago
View on Instagram
|
1/15
@gannouji.coicoi
•
Follow
納骨法要 8月9日と11日は納骨法要でした。 一年に一度、毎年暑さの厳しい時期ですが 故人を偲ぶ機会として ご遺族の皆さまとお参りさせて頂いております。 ご参詣頂いました皆さま、誠にありがとうございました🙏 #願應寺 #稲沢市 #お寺 #浄土真宗 #真宗大谷派 #親鸞聖人 #お供え #ホオズキ #納骨堂 #納骨堂参り #納骨法要 #納骨法要も無事に終え
3週間 ago
View on Instagram
|
2/15
@gannouji.coicoi
•
Follow
1945年8月9日11:02 長崎原爆の日 #長崎原爆の日 #大東亜戦争 #忘れてはいけない日 #平和を考える #平和の鐘
4週間 ago
View on Instagram
|
3/15
@gannouji.coicoi
•
Follow
1945年8月6日8時15分 広島原爆の日 #原爆の日 #原爆の日8月6日 #広島の悲劇 #原爆を忘れない #平和を念じて #平和の鐘
4週間 ago
View on Instagram
|
4/15
@gannouji.coicoi
•
Follow
井戸 お寺に入った時からあった井戸ですが、ポンプがついていなくて、災害時に使えるようにしたいと思い続けて10年。 今年、ついにポンプを設置して水が出るようになりました🙌 夏場は水道水はびっくりするくらい熱いですが、井戸水は冷たくて気持ちいい☺️ 災害時には大いに活躍してくれると期待します🙏 #願應寺 #お寺 #稲沢市 #浄土真宗 #真宗大谷派 #境内の風景 #井戸寺 #災害対策グッズ #南海トラフ地震に備えて #地域のためにできること
1か月 ago
View on Instagram
|
5/15
@gannouji.coicoi
•
Follow
梅しごと 下の子2人が手伝ってくれました。 4男末っ子、2歳半 色んなことができるようになってきて 只今絶賛イヤイヤ期😭 私への挑戦が続いていますが 手に負えない時は兄ちゃんに任せると いつの間にか笑顔で遊んでいるんですよね😂 ありがたいです☺️ 男の子4人ともなると 皆さんに 女の子欲しかったよね と言われることも多々ありますが 女としての人生しか知らない私にとって 目の前で男の世界をガッツリ見させてもらっているうちに もし次に人としての人生を歩めるのであれば 男として産まれてみたいなぁ と、思わずにはいられないほど 冒険心旺盛で、奇想天外、そして面白く単純な男子に憧れている母です😂 これからもどんな波乱が待ち受けているのか ドキドキわくわくが止まりません😆 #お寺 #願應寺 #稲沢市 #浄土真宗 #真宗大谷派 #親鸞聖人 #梅しごと #男の子4人 #男の子4人のママ
2か月 ago
View on Instagram
|
6/15
@gannouji.coicoi
•
Follow
赤いダリアなので❤️を作ってみようと挑戦しましたが、やっぱり上手くいかず… 結局いつもの適当な感じになってしまいました🥲 今の時期はお花がいっぱいあるので、花手水も賑やかで癒されます☺️ #願應寺 #お寺 #稲沢市 #浄土真宗 #真宗大谷派 #親鸞聖人 #花手水 #ダリア #紫陽花 #向日葵
3か月 ago
View on Instagram
|
7/15
@gannouji.coicoi
•
Follow
今日の花手水 ダリアも咲いてきたので、紫陽花と一緒に 今は生花と見間違えるくらいプリザーブドやイミテーションの技術も高くなりましたが やはり命ある花にはかなわないと花壇で花を摘んでいると感じます🌸 土の中では無数の生物の生と死の循環 グロテスクな世界があり その先に綺麗な花の存在があると 考えずにはいられません 死を意識して初めて 生とは何かが見えてくるのかもしれません #お寺 #願應寺 #浄土真宗 #真宗大谷派 #親鸞聖人 #花手水 #紫陽花 #タリア #生花が好き
3か月 ago
View on Instagram
|
8/15
@gannouji.coicoi
•
Follow
紫陽花と向日葵🌻の季節 #お寺 #願應寺 #稲沢市 #浄土真宗 #真宗大谷派 #親鸞聖人 #花手水 #向日葵が好き #紫陽花の季節ですね
3か月 ago
View on Instagram
|
9/15
@gannouji.coicoi
•
Follow
今朝、外仕事で境内にいると いつも境内前の花畑をお世話して下さっている門徒さんから 「もうすぐ百合が咲き始めるから一番に仏さんに活けたって〜」 とのお声がけ 早速、開花しそうな百合を一本もらって本堂の阿弥陀様にお供えさせて頂きました🙏 こうやって仏さんに と言って頂ける真心に 「ありがたいなぁ」 と思わずにはいられず そんな時は 自然と手が合わさります🙏 頭が下がるとは こうゆうことなのかもしれません。 今日もまた門徒さんに教えて頂いて…成長している?と願いたい私💦 まだまだ精進の日々です😅 合掌🙏 #お寺 #願應寺 #稲沢市 #真宗大谷派 #浄土真宗 #親鸞聖人 #花畑のある暮らし #百合 #つるバラ #向日葵
4か月 ago
View on Instagram
|
10/15
@gannouji.coicoi
•
Follow
🌸花まつり🌸 昨日は花まつりでした🌸 日中は大変暑くなりましたが、たくさんの子どもたちが遊びにきてくれました😊 炊き出し体験では 暑い中、初めて袋で炊いたお米と熱々カレーで あつあつ🔥な思い出ができたと思います😂 子どもたちの賑やかな笑い声が境内に溢れて 子どもたちは未来への希望の光✨だなぁと しみじみ感じる一日でした😊 ご来山くださいました皆さま 運営にご協力下さいました皆さま このような素敵な時間を たくさんの方々と共有できましたこと 心より感謝申し上げます🙏 #お寺 #稲沢市 #願應寺 #浄土真宗 #真宗大谷派 #親鸞聖人 #お釈迦さまの誕生日 #花まつり #こども縁日 #甘茶かけ体験 #念珠作り #炊き出し体験
5か月 ago
View on Instagram
|
11/15
@gannouji.coicoi
•
Follow
今年初日の鯉のぼり🎏 朝、住職がせっせと鯉のぼりを上げて戻ってくると 三男「パパ!鯉のぼりが縦になってるよ!😠」 住職のやり方に問題があって鯉が泳いでいないと思っている息子😂 動画は午後になり風が出てきて泳ぎ始めた鯉たち🎏 #お寺 #願應寺 #稲沢市 #浄土真宗 #真宗大谷派 #親鸞聖人 #5月の節句 #鯉のぼりの季節 #男の子4人
5か月 ago
View on Instagram
|
12/15
@gannouji.coicoi
•
Follow
いよいよ来週末4月19日(土)は花まつりです🌸 【出店者一覧】 おかしやサンタ @okashiya_santa 昭和の駄菓子屋さん🍭 合同会社ケアファーム星ヶ丘 手作り干し芋のお店🍠 まえだファーム🍀 プチフラワーアレンジメント(当日予約受付)🌷と 手作り木工芸品のお店🪵 名古屋ンビラ部+小川真喜子スパイス+モリンガ @nagoyambiraclub ジンバブエ🇿🇼の民族楽器体験とスパイスのお店 くぼ苺農園🍓 @kubo15.aisaistrawberryfarm 苺のわらび餅と苺ミルクのお店 皆さまのご来山、お待ちしております😊 #お寺 #願應寺 #稲沢市 #浄土真宗 #真宗大谷派 #親鸞聖人 #花まつり #子ども縁日 #人形劇 #腹話術 #念珠作り #出店者一覧
5か月 ago
View on Instagram
|
13/15
@gannouji.coicoi
•
Follow
【🌸花まつりのご案内🌸】 4月19日(土)にお釈迦さまの誕生日をお祝いする花まつりを開催致します。 今回は炊き出し体験を企画しております。 子供50名定員となりますので、ご希望の方は事前にお申し込み下さい。 当日は腹話術や人形劇、子供縁日など お子様が楽しめる企画をご用意しています😊 その他の出店情報は随時Instagramにて配信致します。 皆さまのご来山、お待ちしております😊 #お寺 #願應寺 #稲沢市 #浄土真宗 #真宗大谷派 #親鸞聖人 #花まつり #お釈迦さまの誕生日 #甘茶かけ #炊き出し体験 #腹話術 #人形劇 #子供縁日
5か月 ago
View on Instagram
|
14/15
@gannouji.coicoi
•
Follow
春季永代経法要 先日20日は春季永代経法要でした🌸 前日は冷え込む寒さでしたが、昔から暑さ寒さも彼岸までといわれるように、永代経当日はポカポカ陽気で大変過ごしやすい日となりました☀️ ご法話は 阿弥陀如来の皆を救わせてくださいとの願いとは裏腹に 私たちは何故にあーして下さい、こーして下さいと願ってしまうのか… とざっくりお伝えするとこんな感じでした😅 他力本願は簡単そうで難しい。 私たちは無意識に自力根性が働いてしまいますからね💦 ご法話の後は修業の一貫であるお斎の時間。 願應寺では春はちらし寿司をお出ししています。 今回も前日からお手伝いに御門徒の方々が駆けつけて下さいました🙏 久しぶりの再会に話に花が咲いた方々もちらほら😊 法要の場はご先祖様の供養であり、仲間たちとの再会の場でもあると感じます。 今年も会えた、元気そうで良かったと 生より先に死がある 人の死を受けて私たちは生を感じ 何故生きるのか どう生きるのか が見えてくるのではないでしょうか。 ご参詣下さいました皆様 ご法要を迎えるにあたりお手伝い下さいました皆様 今回も無事に当日を迎え、お勤め終えることができました。 心より感謝申し上げます🙏 南無阿弥陀 #お寺 #願應寺 #稲沢市 #浄土真宗 #真宗大谷派 #親鸞聖人 #春季永代経法要 #お斎 #ちらし寿司
5か月 ago
View on Instagram
|
15/15
〒490-1323 愛知県稲沢市平和町塩川359
google map
お問い合わせはこちら
TEL:
0567-46-1613
電話
トップへ
閉じる