ホームページを開設しました。
メニュー
Instagram




秋季永代経法要
昨日は秋季永代経法要でした。
境内前の畑では彼岸花も咲き始め、秋を感じる季節になってまいりました🍂
とはいえ、まだ日中は暑くなるため、昨日は今年設置した大型エアコンを稼働し、涼しい本堂で快適にお参りすることができました☺️
ご参詣くださいました皆さま、誠にありがとうございました🙏
#願應寺
#稲沢市
#お寺
#浄土真宗大谷派
#親鸞聖人
#秋季🍁
#永代経法要
#彼岸花が綺麗
4週間 ago


秋季永代経準備🍁
昨日は来週末にある永代経のためにお磨きをご門徒の方々としました。
朝早くからお手伝い頂きありがとうございました🙏
#願應寺
#稲沢市
#お寺
#浄土真宗
#真宗大谷派
#親鸞聖人
#秋季永代経
#永代経法要
#お磨き
1か月 ago

8月15日 終戦の日
#平和の鐘
#戦後80年
#大東亜戦争
#アジアの独立を助けた日本
2か月 ago


納骨法要
8月9日と11日は納骨法要でした。
一年に一度、毎年暑さの厳しい時期ですが
故人を偲ぶ機会として
ご遺族の皆さまとお参りさせて頂いております。
ご参詣頂いました皆さま、誠にありがとうございました🙏
#願應寺
#稲沢市
#お寺
#浄土真宗
#真宗大谷派
#親鸞聖人
#お供え
#ホオズキ
#納骨堂
#納骨堂参り
#納骨法要
#納骨法要も無事に終え
2か月 ago

1945年8月9日11:02 長崎原爆の日
#長崎原爆の日
#大東亜戦争
#忘れてはいけない日
#平和を考える
#平和の鐘
2か月 ago

1945年8月6日8時15分 広島原爆の日
#原爆の日
#原爆の日8月6日
#広島の悲劇
#原爆を忘れない
#平和を念じて
#平和の鐘
2か月 ago

井戸
お寺に入った時からあった井戸ですが、ポンプがついていなくて、災害時に使えるようにしたいと思い続けて10年。
今年、ついにポンプを設置して水が出るようになりました🙌
夏場は水道水はびっくりするくらい熱いですが、井戸水は冷たくて気持ちいい☺️
災害時には大いに活躍してくれると期待します🙏
#願應寺
#お寺
#稲沢市
#浄土真宗
#真宗大谷派
#境内の風景
#井戸寺
#災害対策グッズ
#南海トラフ地震に備えて
#地域のためにできること
3か月 ago


梅しごと
下の子2人が手伝ってくれました。
4男末っ子、2歳半
色んなことができるようになってきて
只今絶賛イヤイヤ期😭
私への挑戦が続いていますが
手に負えない時は兄ちゃんに任せると
いつの間にか笑顔で遊んでいるんですよね😂
ありがたいです☺️
男の子4人ともなると
皆さんに
女の子欲しかったよね
と言われることも多々ありますが
女としての人生しか知らない私にとって
目の前で男の世界をガッツリ見させてもらっているうちに
もし次に人としての人生を歩めるのであれば
男として産まれてみたいなぁ
と、思わずにはいられないほど
冒険心旺盛で、奇想天外、そして面白く単純な男子に憧れている母です😂
これからもどんな波乱が待ち受けているのか
ドキドキわくわくが止まりません😆
#お寺
#願應寺
#稲沢市
#浄土真宗
#真宗大谷派
#親鸞聖人
#梅しごと
#男の子4人
#男の子4人のママ
4か月 ago


赤いダリアなので❤️を作ってみようと挑戦しましたが、やっぱり上手くいかず…
結局いつもの適当な感じになってしまいました🥲
今の時期はお花がいっぱいあるので、花手水も賑やかで癒されます☺️
#願應寺
#お寺
#稲沢市
#浄土真宗
#真宗大谷派
#親鸞聖人
#花手水
#ダリア
#紫陽花
#向日葵
4か月 ago
- 電話
- トップへ
目次